趣味でフェルトおままごと小物を作っています(@^▽^@)
みなさん仲良くしてください♪
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ここのところ幼稚園のことで気持ちがいっぱいいっぱいで何も手につきません!!別に幼稚園で何か問題があるわけではないのですよ・・。なんとなくなんです!
今週から幼稚園が始まっているのに昨日ようやく体操服の名前付を完成させるくらいギリギリの仕事しています(笑)体操服の背中の名前は本当どうしようか悩みまくりました・・・。最終的にはゼッケンにアクリル絵の具で変わった字体で名前書きにってのにしたですけどね♪
ちょっと気合い入れなおしてまたフェルトおままごと作り頑張りますね~><
今週から幼稚園が始まっているのに昨日ようやく体操服の名前付を完成させるくらいギリギリの仕事しています(笑)体操服の背中の名前は本当どうしようか悩みまくりました・・・。最終的にはゼッケンにアクリル絵の具で変わった字体で名前書きにってのにしたですけどね♪
ちょっと気合い入れなおしてまたフェルトおままごと作り頑張りますね~><
PR




今日は型紙制作の途中経過を報告しますなんだか順調に進んでますよ
お子様ランチの型紙に変更してから…(笑)
いやぁ~お弁当の型紙ってフリーハンドで書いた型紙が多くって、なかなか進まなかったんですよねしかももうかなり忘れかかってるし
もう一回作り直したいなーって気分のものも多くって
気分転換にお子様ランチの型紙制作をしたら、これが進む進むなにせ最近作ったばっかりですから
スープカップ以外はとりあえず型紙にすることができたので、その型紙でまた作ってみて変なところがあれば修正していきます
今考えているのは、写真だけの説明でなくってアイスストラップみたいに手書きの絵と写真で説明したいなぁ~と思っているんですけどどうでしょうかねぇ・・
ってことで、お子様ランチの型紙を先に作ることにしましたお弁当の型紙を期待していた方には…ごめんなさいね
たまたま雑貨マーケットさんでオーダーを頂いて作ったひなまつり?のお菓子です








ようやく出来上がったいちごのホールケーキ×3といちごケーキストラップキットを本日納品してきました

いちごホールケーキは側面にマジックテープが付いていて、おままごとの包丁でザクッと切れるように作りました



いちごストラップキットは委託販売用でカットはしてありません

あ、いつも遊びに来てくれる方にこの生クリームの作り方を教えます


→『簡単!?生クリームの作り方』
最新記事
(10/09)
(12/20)
(06/23)
(03/23)
(11/05)
最新CM
[12/25 mamah]
[09/03 ゆうこ]
[07/31 小学5年生]
[07/21 よもじ]
[06/01 char]
カウンター
アクセス解析