趣味でフェルトおままごと小物を作っています(@^▽^@)
みなさん仲良くしてください♪
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
フェルトをチクチクするときに、糸は何を使ってますか?
初めの頃は刺繍糸を使ってましたが、使い慣れないのもあって微妙な残り糸の長さと絡み具合に腹が立ち、刺繍糸はボツになりました。それから手縫い糸を中心に集め始めましたが、縫いやすいけれど糸が目立ちすぎるので…今は模様用に一部手縫い糸があるだけで、全てミシン糸(普通地用)だけになりました
。難点は普通に玉結びした大きさだと抜けてきちゃうので、やけにドデカい玉を作ったり縫い初めを縫い返したりしするところでしょうか…
?色だけで選らんでたら、「ニット用」なんて糸も買っちゃてたり(笑)最近フェルトと糸の色合わせもようやく一定してきたかな~って感じです
フェルトとミシン糸を買うときに、「こちらはミシン糸ですが、よろしいですか?」とか聞かれると、手芸の知識がほとんどない私はドキッとします
PR
Comment
無題
全然ミシン糸OKですよ(^O^)
私は、洋裁をしついたのでミシン糸がいろんな色があったのでミシン糸を主に用途によっては刺繍糸で使い分けてます。
ミシン糸の方が強度があるから良いですよね。好きな分だけ糸を取り出せるし(*^-')ノ
ニット用のミシン糸は玉止めがすぐに、ほどけてしまう所がね…( ̄○ ̄;)
刺繍糸の中途半端に残る糸は、本当に困る(≧Д≦)
引き出す時も、グジャグジャになったりするしね!
勿体ない使い方かもね!
私は、洋裁をしついたのでミシン糸がいろんな色があったのでミシン糸を主に用途によっては刺繍糸で使い分けてます。
ミシン糸の方が強度があるから良いですよね。好きな分だけ糸を取り出せるし(*^-')ノ
ニット用のミシン糸は玉止めがすぐに、ほどけてしまう所がね…( ̄○ ̄;)
刺繍糸の中途半端に残る糸は、本当に困る(≧Д≦)
引き出す時も、グジャグジャになったりするしね!
勿体ない使い方かもね!
無題
私も普通地ミシン糸です・・・・が、最近ロックミシン用の白糸をおばあちゃんから譲り受けて、これが、指で玉止めを作る私にとって、玉止めしやすい!一生分あるかと思うほどのボリュームで、嬉しい限りです。
無題
私もミシン糸です♪
刺繍糸も束になってなければ使いやすいのに。。。
たしかに玉結びしてもスルッと抜けちゃうことあります!!
なんだかムキになってそのままの大きさの玉結びでやりとげたくなります。。。
フエルトVS糸(#`皿´) の状態です(o*。_。)o
刺繍糸も束になってなければ使いやすいのに。。。
たしかに玉結びしてもスルッと抜けちゃうことあります!!
なんだかムキになってそのままの大きさの玉結びでやりとげたくなります。。。
フエルトVS糸(#`皿´) の状態です(o*。_。)o
無題
>merumoさん
merumoさんはミシン糸と刺繍糸なんですね~!ミシン糸は丈夫だったんですか(*_*)勉強になります☆ニット用は確かに玉止めがほどけやすかったです(x_x)スルリとしているのに、折れ曲がると絡みやすかったなぁ(^_^;)
>ひかののことさん
ひかののことさんもミシン糸なんですね!糸売り場で『この糸は何なんだろう…?』って思ってたやつが、最近ロックミシン用だということに気付いてスッキリしています♪いっぱい使う糸はロックミシン用のでもいいですねぇ~(*^_^*)
>ゆぅさん
ゆぅさんもミシン糸ですかーwミシン糸の方が多くってホッとしています♪刺繍糸はなんであんな状態で売っているんですかね~?あの糸の状態に何かメリットがあるのでしょうか…。糸が巻かれていて好きなだけ使えれれば良いのに!
merumoさんはミシン糸と刺繍糸なんですね~!ミシン糸は丈夫だったんですか(*_*)勉強になります☆ニット用は確かに玉止めがほどけやすかったです(x_x)スルリとしているのに、折れ曲がると絡みやすかったなぁ(^_^;)
>ひかののことさん
ひかののことさんもミシン糸なんですね!糸売り場で『この糸は何なんだろう…?』って思ってたやつが、最近ロックミシン用だということに気付いてスッキリしています♪いっぱい使う糸はロックミシン用のでもいいですねぇ~(*^_^*)
>ゆぅさん
ゆぅさんもミシン糸ですかーwミシン糸の方が多くってホッとしています♪刺繍糸はなんであんな状態で売っているんですかね~?あの糸の状態に何かメリットがあるのでしょうか…。糸が巻かれていて好きなだけ使えれれば良いのに!
4 Comment(s)
最新記事
(10/09)
(12/20)
(06/23)
(03/23)
(11/05)
最新CM
[12/25 mamah]
[09/03 ゆうこ]
[07/31 小学5年生]
[07/21 よもじ]
[06/01 char]
カウンター
アクセス解析