趣味でフェルトおままごと小物を作っています(@^▽^@)
みなさん仲良くしてください♪
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
本日『ドーナツセット』を委託販売先に納品してきました。そのうちUPされると思います。
Gallery3の『ドーナツセット』でも書いたように、うちの息子が一番おままごとで愛用しているのがドーナツケースなんです。この中にドーナツやらケーキやらお弁当やらをいっぱい詰めて持ち運んでいます。試作品を使わせているんですが、ちょっと失敗気味でも未だ丈夫で長持ちしています!
このドーナツケースを納品したくってドーナツを作りました。チョキチクさんのドーナツが種類もたくさんあっていいと思うんですが、納品するにはオリジナルで…という決まりなので、シンプルですがドーナツを作ることにしました。う~ん…こだわったところは、どーなつ土台外側に縫い目の無い形にしたところでしょうか…。
PR
先ほど、「雑貨マーケット」さんに納品を済ませてきました前回の日記で紹介したものの他に、サンドパン屋さんを作った時に多めにつくっておいたサンドパンも3個ずつのセットにして納品しました
裁ちばさみが切れなくなって困っていたところ、昨日たまたま路上研ぎ屋さん?に出くわし、はさみを研いでもらうことになりましたしかも、裁ちばさみだと思っていたハサミは万能ハサミ?だったらしく、研ぎ賃も裁ちばさみなら800円のところ300円で済みました…。買わないとなぁ~と、思っていたところだったので大変助かりました
おぢさん暑い中ありがとう
突然ですが、手作りSHOP『雑貨マーケット』さんと縁あって委託販売させてもらうことになりました
売れるのかどうか心配です
これから色々なものをちまちまと出したいな~と思います
このお店は家からまぁまぁ近い距離にあるんですけど、歩いて行くとなると子供がなかなか歩いてくれないので近くて遠いお店だったんです
が、地図帳を見てみたらかなり遠回りしてたことが判明し、3分の2ほどの距離で着くことが判りました・・
地図帳は見てみるもんですね



このお店は家からまぁまぁ近い距離にあるんですけど、歩いて行くとなると子供がなかなか歩いてくれないので近くて遠いお店だったんです



最新記事
(10/09)
(12/20)
(06/23)
(03/23)
(11/05)
最新CM
[12/25 mamah]
[09/03 ゆうこ]
[07/31 小学5年生]
[07/21 よもじ]
[06/01 char]
カウンター
アクセス解析